タラのリボルノ風
港町リボルノの名物料理 タラの煮込み料理をイタリアの港町リボルノ風に仕上げました。漁師町らしく魚介とトマトを使った、力強い味わいが特徴の郷土料理です。
使用商品
| 材料 | ・タラ 300g (一口にカット) ・じゃがいも(1㎝角にカット) 150g ・ケッパー 大さじ1(あれば) ・小麦粉 50g ・白ワイン 20ml(タラ用)+50ml程度(ソース用・必要に応じて) ・塩 適量 ・黒こしょう 適量 ・パセリ 適量 〈ソース用〉 ・ざくざくトマト 390g(1個) ・玉ねぎ(スライス) 1/2個 ・アンチョビフィレ 2〜3枚 ・にんにく(みじん切り) 1片 ・塩 適量 ・黒こしょう 適量 ・オリーブオイル適量 |
|---|---|
| 手順 | ① ソースを作るために、鍋にオリーブオイルとにんにくを入れて弱火で香りを出す。玉ねぎを加えて透き通るまで炒め、アンチョビを加えて崩しながら炒める。トマトを加える。 ② 15分ほど煮たら、じゃがいも、ケッパーを加え、塩こしょうで味を調える。(水分が足りなければ白ワインか水を50ml程度追加) ③ タラは食べやすいサイズにカットして塩こしょう、小麦粉をまぶす。 ④ フライパンにオリーブオイルとタラを入れ、焼き目が付いたら白ワインを加えてアルコールを飛ばす。 ⑤ ②のじゃがいもに火が通ったら、タラを加え、混ぜ合わせたらパセリを散らして完成。 |

