きのことトリュフクリームソースレシピ

ニョッキときのこのクリームソース~トリュフソースを添えて~

北イタリアの贅沢な味わい。ニョッキの形のパスタにきのことトリュフの香りで 北イタリア、特にピエモンテ州の伝統料理ニョッキに、秋の味覚のきのことトリュフを合わせました。トリュフソースと生クリームが絡み合う、心まであたたまる逸品です。

レシピ
材料・ニョッキ 160g
・ニンニク(みじん切り)1片
・玉ねぎ(みじん切り) 1/4個
・しめじ 1/2パック(約50g)
・マイタケ 1/2パック(約50g)
・生クリーム 150ml
・白ワイン 大さじ2
・粉チーズ 大さじ2
・塩、黒こしょう 各適量
・黒トリュフソース 小さじ2〜3
手順① 水に対して1%の塩を加えたお湯で、ニョッキを表示時間通りにゆでる。
② きのこ類はそれぞれ食べやすい大きさにし、フライパンで乾煎りして一旦取り出す。そのフライパンにオリーブオイルとニンニクを入れ、弱火で香りを出す。
③ 玉ねぎを加えて透明になるまで炒める。きのこを入れ、中火で軽く焼き色がつくまで炒める。白ワインを加え、アルコールを飛ばす。
④ 生クリームを注ぎ、弱火で3〜4分ほど煮詰めてとろみを出す。粉チーズを加え、塩・こしょうで味を調える。
⑤ ゆで上がったニョッキを加え、ソースとよく絡める。必要であればゆで汁(大さじ1〜2)を加えて乳化させる。仕上げに器に盛りつけ、上から黒トリュフソースを小さじ2〜3ほど添える。最後に黒こしょうをひとふり、粉チーズを散らす。

PAGE
TOP