地中海の情熱、南イタリアNo.1*パスタ ディヴェッラ
130年以上の伝統が生んだ、アルデンテが続く独自の製法
1890年、南イタリア・プーリア州ルティリアーノにて誕生した〈ディヴェッラ〉。創業者フランチェスコ・ディヴェッラが始めた小さな製粉業は、130年以上にわたって進化を遂げ、今やパスタ、小麦粉、菓子類を生産。イタリア国内外で広く愛されるブランドとなりました。
アルデンテの食感を長く楽しむ独自の製法が特徴の一つ。70~75℃で数時間かけて行う、中温中時間乾燥法を採用。パスタの内部まで均一に乾燥させ、アルデンテの食感が持続します。また、主にテフロンダイスを使用する製法で、表面が滑らかでつるんとした食感が特徴です
この結果、ディヴェッラのパスタは、どんなソースとも絶妙に絡み合い、家庭料理からプロのキッチンまで幅広く支持されています。
乾麺パスタのメッカ 南イタリアでシェアNo.1*
ディヴェッラは、イタリア全国で高い評価を受けており、特に南イタリア市場において一番のシェアを誇ります*。
この成功の背景には、イタリア南部産の高品質デュラム小麦と、グルテン質を多く含む高級品種をブレンドし、四季を通じて一定の品質を保つ努力があります。小麦の仕入からパスタ製造まで一貫して自社で行うことで品質管理を徹底し、消費者に安心と信頼を提供しています
豊富なラインナップでクラシカルな乾麺からパスタ・フレスカ、小麦粉、ビスケットまで幅広い種類を展開しています。このような取り組みが高い品質とその再現性を両立させ、多くの家庭のみならず、プロフェッショナルからの支持を集め、南イタリアNo.1の地位を築いています。
澄んだ黄金色と高品質の証 MARCHIO STORICO認定
ディヴェッラのパスタは、製粉比率60%のデュラム小麦セモリナを使用することで、美しい澄んだ黄金色を実現しています。一般的な製粉比率70%に比べて低い比率で製粉することで、ふすまの混入を抑え、より純度の高いセモリナ粉を得ることができます。グルテン含有力が高く、もちもちした食感となります。また、パスタは鮮やかな黄金色となり、見た目にも食欲をそそります。
130年以上にわたる伝統と品質に対して、ディヴェッラはイタリア政府から〈MARCHIO STORICO(歴史的商標)〉として公式に認定されています。この認定は、長年にわたりイタリアの食文化に貢献してきた企業に与えられるものであり、ディヴェッラの製品が確かな品質と信頼性を持つことの証明となっています。
-ディヴェッラ トラディツォーネ-
130年以上にわたりイタリアの伝統的なパスタ製造を守り続けてきたディヴェッラ。「Il valore della tradizione〈伝統の価値〉」というコンセプトのもと、厳選されたデュラム小麦を使用し、昔ながらの製法で、低温でゆっくりと乾燥させてつくるトラディツィオーネシリーズ。豊かな風味と食感を持つ高品質なパスタをお届けします。
-ディヴェッラ グルテンフリー トウモロコシとお米のパスタ-
小麦を使用せず、とうもろこし粉と米粉から作られた本格パスタ。グルテンアレルギーの方や、グルテンフリーダイエットを実践する方にも安心してお召し上がりいただけます。植物由来の乳化剤を使用し、通常のパスタと変わらないコシと食感を実現。シンプルな素材だからこそ、どんなソースとも相性抜群です。
-ディヴェッラ インスタント-
伝統的な家庭料理を手軽に楽しめるよう、粗挽きのトウモロコシ粉を半調理加工したインスタントタイプとして提供しています。忙しい現代の食生活においても、短時間で本場の味わいを再現できることが特徴です。
-ディヴェッラ ビスケット-
南イタリアでシェアNo.1*のパスタメーカー、ディヴェッラ社で自社製粉した高品質な小麦から作られたビスケットです。ほのかな甘みと優しい食感。たっぷりの容量でご用意。
イタリアの家庭では、ディヴェッラのビスケットは朝食で日常的に食されています。ミルクやコーヒー、フルーツ等と相性抜群で、またデザートの素材としても使用されています。
-ディヴェッラ トマト-
*2023年 ニールセン調べ